原神 最近のしがない生活
これだ!というネタがなく、なんとかして記事を生み出すべく今回も原神の写真付き日記となります。
プロ・モ・アドベンチャー
以前にも来たことがあるような動画編集イベントが来てますね。
動画の順番を変えてコマーシャルを作るというやつです。
NPCの中では比較的人気がありそうなグザヴィエですね。
フォンテーヌ人ですが最初は稲妻で出会いました。
仕事で稲妻の結構大変な施設の研究かなんかを任されてて、稲妻から帰れないし命がけで仕事してました。
それが終わったあとは映像の撮影に目覚めて稲妻でドラマ撮ってましたね。
なんかいいやつで、当時から結構好きでした。
フォンテーヌ実装後は稲妻から帰国したようでした。よかったねグザヴィエ。
ダジャレ担当のセノですね。
大マハマトラ(スメールの一番偉いおまわりさん)感を出しつつ、ダジャレが言えてよかったのではないでしょうか。
正解しないことで見ることのできるアルハイゼン書記官のコメントです。
一切興味がなさそうですね。
一発で正解したので、わざわざ間違えることでこの画像を撮りました。
本当に見る価値があったのでしょうか。
なぜかこの一斗のやつだけ正解できなくて2回ぐらいやりなおしました。
いまだに正解できてません。
モンドのやつは完全にエルシャダイでしたね。
画像は・・・ありません。
のんびり旅行記・集う詩の章
初めてのタイプのイベントです。
バージョンいっぱい走っている長いイベントです。
地図上のあちこちにプレイアブルキャラが立っていて、お話できます。
今までなかなかこんなイベントはなかったですね。
璃月に仕事で来たらしいガイアとクレーがいましたね。
なんとなく撮っただけです。
微妙によそよそしい距離の凝光と白朮先生ですね。
仕事のしすぎで体調を崩し頭が痛いという凝光の診察をしたようです。
ちゃんと休まないとだめですよ→私が仕事をしないと璃月のみんなが困る
それってほんとに国のトップが言う言葉だろうか・・・?
凝光の口からそんなせりふが出るとは・・・
そうだね、私が倒れたら大変だもんね、ぐらいの認識であってほしいですね。
明らかに猫ちゃんがバグって表示されてなさそうなアンバーがいたので撮りました。
時間帯を昼にしてみたりしましたが、猫ちゃんは現れませんでした・・・
ヨォーヨ「もう少しだけ稽古したら、遊びに行ってくるね!」
俺も!!じゃねぇ!!って叫びだしそうになりました。
どういう「俺も!」なんだよそれは。
おれもヨォーヨと一緒に遊ぶ!の「俺も!」だったらぶん殴りますよ。
閑雲おばさんのひとりたび、かわいかったですねぇ。
閑雲はしゃべるたびになんだか好きになっていきますね。
雰囲気がよい。
この場所、こんなにいい眺めだったんだーと思って撮った写真ですね。
怪力のノエルがジン団長の部屋にぶん投げた剣ですね。
天井が高くて剣が抜けない・・・
という話を聞いたあとジン団長の部屋に入ったらちゃんと刺さってました。
このイベントはランダムではありますがいろんなところにプレイアブルキャラがいてお話しできるのがいいですね。
内容もけっこうちゃんとあって、面白いです。
今後もちょこちょこやってほしいものです。
そもそも誕生日のキャラとかは街に立っててもいいじゃん・・・と思います。
のんびり旅行記のほうはまだ全部見てないので、見ながら写真を撮ってまた記事にしようと思います。